haru0331kun’s blog

主にインフラや地方自治について書きます。

2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

AOを受けたときの話

今から4年前、高3の時、第一志望は慶応法学部(慶法)だった。 当時、FIT入試という、「なぜ慶法なのか、慶法で何を学びたいのか」、志望理由書を書く入試があった。 俺はまず、 何したいのか(夢)→将来、日本の鉄道の海外輸出を増やしたい 夢のために何を学ぶ…

千日前線改造案

千日前線は、桜川〜鶴橋間で近鉄と並行しており、輸送量では近鉄に完全に負けている。難波や日本橋など一等地を走る割に乗降客数が少ない。 ここで地図を見たらわかるが、 終点の野田阪神から少し線路を伸ばせば阪急のターミナル駅、十三駅に着く。 千日前線…

失敗を経験しないとは?

日本人って、大きく失敗したことのある人間が少ないように思える。 勉強を例に取ろう。なぜだかよくわからないけど勉強では「平均点」を取り続ける。赤点もないけど特段得意な科目とかがあるわけでもない。勉強を例にとっても、こんな感じで「普通」の人間が…

直通運転のない大阪

引き続き東京と大阪の比較シリーズ。今回は直通運転について。 東京は、大体の地下鉄と郊外の私鉄・jr が直通運転している。例として南北線と埼玉高速鉄道・目黒線、半蔵門線と東武スカイツリーライン・田園都市線、三田線と目黒線など。 郊外から途中の駅で…

中国を分析する

中国は、民主主義という、人の過ちを長期的に修正できるシステムを持たない国=人治主義国家であり、日本や欧米などの法治主義国家とは大きく異なる。 まあ俺は住みたいとは思わないが、一方で、中国に学ぶ点は少なからずあると思っている。 ①新幹線や空港建…

大阪 医療崩壊の理由 ~実証的に分析~

俺は基本的に大阪維新の会の改革や政策を高く評価している。その中で唯一懐疑的なのが、コロナ政策。 大阪では高齢者と同居家族が多い、西成など貧困地域での感染がひどい、等様々な理由が挙げられるが、維新の対応が影響していることは否定できないと思う。…

左翼の特徴①〜思考法〜

今日はよくニュースで話題になっている左翼について分析する。 左翼は一人一人主張が違うのではなく、大体一貫して思考方法に特徴があることを発見した。 まぁ日本の教育自体がそもそも左翼的な思想を好むから、多かれ少なかれみんなそれに似た思想は持って…

若者が政治に興味を持てない理由〜日常生活に置き換えてみよう〜

若者が政治に興味がないと最近よく言われる。実際興味持つ人は少なかったりする。 けど、俺からすれば逆に、「投票に行こう」と呼びかけたり、政治解説してる政治ユーチューバーとか、正直くだらないと思っている。なぜか?それやってる人は、誰も「なぜ若者…

大都市制度について

大阪都構想の結果をうけ、名古屋や横浜など各地で大都市制度を見直す機運が高まりつつある。 そもそも、政令指定都市制度、これはなんとも中途半端な制度である。基本的に府県の7割ほどの権限を有する。しかし、税収の大半を占める固定資産税などは徴収でき…

セーフティネット論 〜金とつながり〜

去年の経験を踏まえ、俺はリーダーとは、メンバーが安心して何かに取り組めるよう、セーフティネットを整えることだと考えるようになった。そして俺が考えるそれは、①金②人とのつながりである。 ①は当たり前のこと。世の中、金がなければ何も始まらないしで…

嫌韓嫌中に感じる違和感 そして維新について

最近、北朝鮮によるミサイル挑発など、再び国際情勢が不安定化している。 ところで、日本の野党4党(れいわ、立憲、共産、社民)は、いつでも「対話ガー話し合いガー」と主張している。 この人たちには国際政治に関する知識も歴史も何も勉強していないのだろう…